秋の近づきを感じました!
2025.09.06スタッフ日記
おはようございます。
今朝は涼しかったです。
朝起きて窓を開けると
外のほうが
涼しかったです。
しかし7時を過ぎるといつもの暑さが
やってきました。
ほんの少しの秋を感じました。
日中は暑いですが
日陰に入ると過ごしやすくなりましたね
涼しくなるまで、もう少し
体調管理に気を付けて
頑張っていきましょう!
本日はM様の池尻町中古戸建
専属専任媒介契約させていただきました!
いよいよ月曜日より販売開始です。
久米田中学校の正門から入ったところです。
月曜日お知らせいたします!
小松里KJビル
明日から内部の解体工事です。
近隣の皆様ご理解ご協力の程
宜しくお願い致します。
岸和田市池尻町のモデルハウス
着々と工事進んでおります。
昨日現地での電気配線打ち合わせ
現場に入ると
ワクワクが止まらなく
より楽しみになりました。
只今
今しか見れない
構造見学会実施中!
お気軽にお問い合わせください。
明日は岸和田だんじり祭の試験曳きです。
熱中症に気を付けて見に行ってください!
参加される方は、頑張ってください!
ミューダム
2025.08.25スタッフ日記
おはようございます!
子供たちは登校・登園
しましたか?
休み明け「行きたくなーい」で
おうちの方は大変ですね!
まだまだ暑い日が続きますが
頑張っていきましょう!
事務の留河は
昨日、初孫のお宮参りでした。
おひも銭やおもちゃを沢山つけて頂いて
○○君は幸せ!良いお宮参りでした。
背中と腕はパンパンですが
抱っこさせてもらって
幸せな時間でした。
さて
新築工事では
制振ダンパー「ミューダム」搬入

制振ダンパーミューダムとは・・
国土交通大臣認定壁倍率取得済み
繰り返しの地震でも、変わらない耐震性能。
刀とさやのような二重構造の銅管がスライドする
筋かい型ダンパーです。地震が発生すると、
スライド部分でアルミと銅材の
「金属流動」が起こり、地震エネルギーは
熱エネルギーに変換され揺れが低減します。
岸和田住宅のモデルハウスは
丈夫で長持ちする家!
耐震保証付き
安心・安全・快適空間!
構造見学予約受付中です。
0120-44-7379
お気軽にお問い合わせください。
猛暑を乗り切りましょう!
2025.08.22スタッフ日記
おはようございます!
朝夕は季節が移ったかと
感じますが、日中は地獄ですね~
現場の皆様 ありがとうございます!

上棟翌日
着々と工事進んでいます。
楽しみです。
WB工法ZEH仕様です。
夏は涼しく冬暖かい
深呼吸したくなる家!
空気が違う家!
ご興味のある方
お気軽にお問い合わせください!
上棟です!
2025.08.21スタッフ日記
おはようございます!
本日
モデルハウス上棟です!
早朝から大工さん、レッカーさん
ありがとうございます!
建ち上がると感動です。
今はCAD図面の3Dで完成図まで見れるけど
やはり画面と実物は違います。
この感動を何度もあじわえる
事務の留河
醍醐味です!
完成に向けての毎日を見るのが
楽しみです。
池尻町分譲地近隣の皆様
ご理解ご協力ありがとうございます!
また、構造見学会実施いたします。
マイホームが欲しい!
WB工法って何がちがうの?
など
家づくりの見えない部分
建築中しか見えれない部分
見せます!
お気軽にお問い合わせください。
0120-44-7379
土台敷き
2025.08.18スタッフ日記
おはようございます!
お盆休みが明け
今日から気を引き締めて
頑張っていきましょう!
暑いお盆でしたね~
家族はそれぞれお出かけ
私は二日間おうちで
Netflixとプライムビデオ三昧
佐藤健のグラスハート
一気見、良かったです。
CD購入考えました!
潜入捜査のドラマも一気見!
たまにはこんな一日、最高でした。
下野町の入魂式はYouTubeで観ました!
気候が少し変わった気がします。
早朝少し涼しく感じるのは
私だけでしょうか・・
暑さ寒さも彼岸までといいます
あと1か月
体調に気を付けていきましょう!
さて
現場では
上棟に向け
土台敷きの準備です。
シートを張って、影づくり
熱中症に気を付けて
頑張ってください!
宜しくお願いいたします。






