岸和田の注文住宅・一戸建て・リフォームなら岸和田住宅(株)

0120-44-7379

営業時間/9時~18時 定休日/水曜日

LINE Instagram Instagram お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら
MENU

新着情報

2025大阪どてら市行ってきました!

おはようございます!

朝から暑いですね~

 

昨日は

Panasonicショウルームへ

ラウレアタウン池尻Ⅱ 

モデルハウスの水廻を

検討!

ショウルーム行くたびに進化しています。

キッチン・バス・洗面

素敵に仕上がりました!

モデルハウス楽しみです!

 

朝からはオウチの売却を

ご検討中のK様

ご来店ありがとうございました。

なんとワタクシの小学校の同級生でした。

30数年ぶりの再会、会えて嬉しかったです。

当時からイケメンでしたが

素敵なイケおじになっていました。

ご検討宜しくお願い致します。

 

そして11時出発で

南港のインテックス大阪へ行ってきました!

「2025大阪どてら市」すごく賑わっていました。

各メーカーの新商品や新たな出会いを

WBブースでは、透過クロスや

ドイツ生まれの天然粘土塗料のお話を聞き

塗料を塗装する体験をさせて頂きました!

伸びが良く塗りやすかってす。

リフォームににも最適です!

カラーはやさしいアースカラー

皆様にご紹介したいと思いました。

 

 

6月30日

おはようございます!

 

6月最終日です。

あっという間に

梅雨が過ぎ

喜びの次は

夏野菜の高騰化や水不足が心配が・・・

 

暑さに負けず

7月も頑張っていきましょう!

 

岸和田市池尻町

分譲地

お気軽にお問い合わせ下さい!

WBハウス

耐震等級3+制震

 

 

 

 

 

梅雨明けです!

おはようございます!

「近畿 梅雨明け」

27日に最も早い梅雨明けとなり

いつも以上に長~い夏が始まりました!

 

皆様、熱中症に気を付けて下さい!

屋内で過ごされている方にとって

水分補給って、忘れがち!!

なので

1時間ごとにコップ一杯を心掛けてください!

暑い夏を

乗り切りましょう!

 

本日も新築工事現場では

外構工事入ってくれています。

ありがとうございます!

熱中症気をつけてください!

施主のY様から頂いた

夏ミカンのあますっぱさ

が暑い時に最高でした。

気持ちもカラダもスッキリです。

ありがとうございます!

夏オススメ!

 

買取物件のお問い合わせ

ありがとうございます!

来店お待ちしております!

 

家を売りたい、買いたい

建てたい、リフォームしたい

などなど

い気軽にお問い合わせ下さい!

 

夏至

おはようございます!

今日は夏至です

1年で昼が一番長い日。

本日も真夏日

梅雨はいずこへ

来週は雨マークが並んでいますが

そのあとは梅雨明けしそうですね~

 

社長含め3名が浜松の研修会から

帰ってきました。

ためになる研修会でした。

 

つくる→住まう→守る→住まい続ける

私たちは資産価値の高い家づくりと

様々なプロジェクトを通して

この国の未来を青空にして行こうという

住まい手とつくり手のプロジェクト。

合言葉は「家づくりで日本を元気に」

 

 

○○社長の言葉で

「WB工法の家は

梅雨時期~夏場が終わるまで

締め切っているほうが

家の中は涼しいです。

湿気を透過するので

湿度が下がりカラッとする。

窓を開けると湿気が

入ってくるばかりなので

締め切ってください」

WB工法にお住いの皆様

開けたい気持ちはわかりますが

グッと我慢して

締め切ってください。

 

WB工法12年住んでいる

トメカワが納得済みです。

すごく感じていることです。

皆様宜しくお願い致します!

 

 

19日~20日静岡県に研修会です!

おはようございます!

連日真夏日が続いていますが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

ちなみに

35℃以上を猛暑

30℃以上を真夏日

25℃以上を夏日

というそうです。

 

昨日の水曜日

2度目の万博へ行ってきました。

車で舞洲駐車場まで行き

シャトルバスで西ゲートへ

駐車場ご利用の方はこちらから入場と

スイスイスーイと行けました!

しかし!

万博内は

すごい人!

7日前予約×

空き時間×

当日予約×

今回は同伴者が車椅子だったので

ドイツとスイスの優先レーンで

パビリオンを堪能いたしました!

後はコモンズめぐり

おひるは

美味しかったです。

えきそばの駅弁を買うのがオススメ

建物の下で風が吹いて

涼しく頂きました!

ミャクミャクもなか

30分並びました!

美味しかったです。

製造は和歌山の有名なアイスクリーム

 

暑いの覚悟で行きましたが

風が吹いているし

建物内はエアコン効いているし

汗がダラダラ流れるという事は

なかったですよ!

10月13日まで開催中の万博

ぜひ行ってもて下さいね~

 

 

さて嬉しいことに

公式line

岸和田住宅にお友達追加してくださり

トークを頂きありがとうございます。

お困りの事や、知りたいことなど

トークから

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

19日~20日は

代表の横田含め3名が

静岡県浜松市へ研修に行っております!

他の社員は事務所にいてますので

家に関するお問い合わせなど

0120-44-7379まで

お問い合わせ下さい!

 

 

 

(3/100ページ)

通気断熱WB工法 ラウレアタウン池尻町Ⅱ 新規分譲開始